MITAの井戸端会議

mita目線で感じた事、体験した事etc綴ってゆきます~

ライフスタイル-孫

ギミックケーキでひな祭り!今年も孫に贈りました🎂

話は前後しますが先日、孫に贈ったひな祭りのケーキ🎂のお話。 喜んでいる写真を送ってくれました。 落ち込んでいる私を癒してくれます。

初めてのバス乗車!感動と興奮がとまりません!孫のF君の初乗りです!🚌

子供の成長を見守る!これこそ、親の忍耐力が試される時。 ”魔の4歳児”はなかなか手ごわい!

認知症なのか、ボケなのか、話が前に進みません!

歳と共になかなか思い出せないもの! あります。 テレビを見ていても人の名前がわかりません。 いい線言っているのですが・・・

どうして汗をかくの?第2弾!孫からの夏休みの宿題!

孫に出された2回目の夏休み最後の宿題! 毎回、難問です💦

蝉の生涯!与えられた使命を果たすために!今年も鳴きます!

教えて❣ばぁば!蝉は何で鳴くの? 孫に言われる。夏休みの宿題!

ラン活!ちょうど1年前の4月にランドセルを購入!いいものはお早めに!!

孫のY君のランドセル姿! 何と可愛いことでしょう!! どんどん変わる今時のランドセル事情。

入学式!!本日は孫の入学式でした!まだ、嫁からの写真のupはないのですが・・・

今日は孫のY君の小学校の入学式! 大きくなったね!!おめでとう!

孫が選ぶ、クリスマスプレゼントで欲しいものは🎁・・・??

2021年の孫が選ぶ、クリスマスプレゼント!! 今年は、これで決まりです。 黒子のじじばばは頑張るのです✌

七五三! 過去から学ぶ命の尊さと生かされているという感謝の気持ち!

本日は、娘んちのF君の七五三でした。 歴史を紐解くと、悲しい過去がありました。( ノД`)シクシク…

手足口病!足音をひそめて傍にいます!!気をつけてください!

緊急!出動命令!孫のHちゃんが ”手足口病” うちの保育園では、流行っています。

鼓膜チューブ挿入術!無事終了!今後のケアが大切です!

たくさんの皆さんに支えられて無事手術終了! ひとり立ち!成功です!

滲出性中耳炎 結構時間のかかる病です!上手にお付き合いすることが大切!

”はじめてのおつかい!”ならね ”はじめての入院” 孫のY君、独り立ちです!

ライン電話!3歳の孫にも使える、緊急事態時のアイテムです!ナイスな娘の考えに拍手!👏

毎晩、かかってくるライン電話!! 孫による緊急事態時の訓練でした!

《池田屋》のランドセルに決めました、お母さん!よろしくお願いします!というお嫁ちゃん!

4月に購入した孫のランドセル!やっと昨日お披露目でした!!