MITAの井戸端会議

mita目線で感じた事、体験した事etc綴ってゆきます~

エアープランツと観葉植物にかこまれて🍃

観葉植物たちの日向ぼっこ!🌞

 

昨日はよいお天気だったので、我が家の観葉植物たちは、みんなで仲良く日向ぼっこを

 

したおりました!

 

   f:id:c-nobin:20210412071031j:plain

  

観葉植物と家の相性と言いますか・・・

 

買って帰っても育たない子もいます。

 

見た目も可愛い感じで、お手頃価格だとついつい買ってしまいます!

 

旦那様にいわせると・・・

 

”また、殺し屋に捕まってしまうのか😨可哀想に・・・”

 

なんて言うのです!

 

そんな中でも、しっかりと育っている子たちの紹介をしたいと思います。

 

*モンステラ!

 

 

 

      f:id:c-nobin:20210412071215j:plain 

 

育て方・・・

 

レースカーテン越しの光が当たるような明るく暖かい場所で育てます。つる性植物の為、生長に合わせてヘゴ棒などに着生させて楽しむこともできます。伸びすぎて株姿が乱れてしまったら、気根が出ている部分でカットして土に植えると簡単に増やすことができます。

 

この子が我が家で一番長生きです!

 

5年前ぐらい購入したのです!始めは50㎝ぐらいがったのに、今では130㎝にまで

 

成長しました!

 

*ドラセナコンパクタ!

 

 

なかなか、スタイルが良い子です!

 

          f:id:c-nobin:20210412071903j:plain 

                  

 

 育て方・・・

 

ドラセナ・コンパクタは青ワーネッキーの矮性種で、小型のドラセナです。光沢のある深いグリーンの葉が密に茂っているのが特徴的です。生育期である春から秋にかけては、鉢の土が乾いたらたっぷりと水を与えます。 秋になって、最低気温が20℃を下回ってきたら徐々に水を吸わなくなるので、水やりの間隔を徐々に開けて行います。 冬は表面の土が乾いて白くなってから、さらに3~4日後に水やりをするのがポイント!
ドラセナの中でも特に生長が遅く、比較的長い間コンパクトに育てることができます。

 

  

*マイクロゴムノキ

 

 

 

          f:id:c-nobin:20210412072051j:plain

で3ヶ月前の購入!

 

育て方・・・

 

耐陰性・耐寒性があり、部屋の場所を選ばず置けるので実用性に優れる観葉植物。
葉と葉の間が短く詰まり立葉性なのが特徴という通常のゴムの木(ロブスター)の性質はそのままに、ギュギュっとコンパクト!
世界最小のゴムの木といわれています。
成長はとてもゆっくりですので、樹形も乱れにくいようです。
冬は5℃前後で越冬しますができれば暖かく管理。
 
葉物はなかなか育てるのが難しいのですが、この子は育てやすい!!😁
 
 
*キセログラフィカ
 
 
 
 

     f:id:c-nobin:20210412074841j:plain

 
この子も大きくなりました!😊
 
育て方・・・
 
真夏の直射日光や高温になる場所を避けます。
風通しの良い明るい窓辺などがオススメです。
冬は室内であれば充分越冬します。
乾燥に強いです。
3日に1度くらい霧吹きか、水につけて吊るして下さい。
手間いらずのおしゃれな多肉植物です。
 
 
*ウスネオイデスとチランジア
 
 
 
 

    f:id:c-nobin:20210412075450j:plain



 

 

    f:id:c-nobin:20210412075752j:plain

 

 とにかく、絵になる!!

 
 育て方・・・
 
ウスネオイデスは・・・(長いほうです!)
 カールしたつる状の葉がとてもおしゃれ。
水と高湿を好み明るい所に置くと成長が早いです。株を小分けして育てる事も可能です。
エアープランツの中では比較的耐寒性があるようです。室内で育てる場合は明るい窓辺に吊るし、乾燥させすぎないように注意してください。
水を好むので、2〜3日ごとに1回水やりをしてあげてください。
蒸れ易いので風通しの良い所で育てること。
チランジアは・・・
小型ながら有茎種のチランジア!
このタイプは色々とアレンジができます!流木につけたりと・・・
エアプランツは夜になると葉の表面の気孔が開いて空気中の水分や微量要素を吸収しようとする性質があります。
 
 
 
*パーセノシッサスシュガーバイン
 
 
 
 

       f:id:c-nobin:20210412081507j:plain

 
ただただ可愛いカワ(・∀・)イイ!!
 
 
 育て方・・・
 
オランダで育種されたツル性の植物でツタの仲間。葉の裏に甘くて白い樹液をつけることから「sugar(砂糖)」「vine(ツタ)」と名付けられているそうです。光沢のある可愛らし5枚葉が、ツル状に伸びインテリアグリーンとしておしゃれ!

土の表面が乾燥したらしっかりと水やりします。特に夏は水分が蒸発しやすいので、土の状態を観察して水をあげます。逆冬は土の表面が乾燥してから2~3日後に水やりします。冬は生長が遅くなるので、水分の与えすぎは根腐れの原因になります。鉢の受け皿に水が溜まったら捨ててください。気温が20℃を下回ってきたら、水やりの頻度を減らしていきましょう。また乾燥した室内で育てましょう!

 
 
今日は、我が家の癒しを与えてくれる仲間たちをご紹介しました。
 
観葉植物から得られる効果とは・・・
 

観葉植物の緑色の波長は網膜への負担が少なく、視覚疲労の緩和に効果的!

 

さらに、精神安定状態を示すアルファ波が増大。 筋肉の緊張がほぐれ血圧

 

心拍数が減少し、リラックス状態へと誘います。 観葉植物が持つ空気浄化効

 

果やうるおい効果、お部屋の演出効果などと組み合わせれば、相乗作用によ

 

高い癒し効果をもたらします。

 

 
たくさんの観葉植物たちから、今日もパワーを頂いてます😉😉😉
 

 

 
 
 
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>