10年ぶりに潰瘍性大腸炎あばれる!!
私の兄は 25年前から胃潰瘍性大腸炎を患っています.
これはあの安倍元総理と同じ病気 です。
潰瘍性大腸炎は、腸の粘膜に慢性の炎症を引き起こす、炎症性腸疾患と呼ばれる病気の
一つで、厚生労働省から「難病」に指定されています。
何がこの潰瘍性大腸炎と30年以上付き合ってきています。
潰瘍性大腸炎ってどんな病気?
「免疫」の機能に異常をきたすことで起こる病気です。
症状としては、腹痛や下痢、血便を繰り返します。
大腸に炎症があって自覚症状のある「活動期」と大腸の炎症が治まって症状がなくなる
「寛解期」を繰り返します。寛解期から再び活動期に移行することを「再燃」といいま
す。
これが潰瘍性大腸炎の特徴です。これに兄は悩まされていました。
下痢や血便、便と血が混じった粘血便のほか腹痛などの症状を起こします。また、良く
なったり悪くなったりを繰り返し、治ったと思っても数年後に再発することもありま
す。炎症が広範囲に及ぶと癌化する恐れがあるといわれます。
よく本当かネットには遺伝や食べ物、腸内細菌、免疫異常が重なって発症するとみられ
ており、食生活の欧米化も一因とされます。と書かれていますが原因は不明だと兄が申
しておりました。
これまでの兄と潰瘍性大腸炎との関係は・・・
今から30年前、潰瘍性大腸炎の症状が顕著に出始めた頃、兄は入退院を繰り返していま
した。腸が腫れ、差し込む腹痛、血便・・・その頃の兄は・・・
強いステロイドの薬を服用していました。なかなか兄に合う薬が見つからず、ステロイ
ドの副作用に悩まされ続けていた日々。ある時新しく申請されたお薬を試すこととな
り、この薬が見事、これが兄には的中しました。
それが今から10年前のこと!その前に20年間は、まだまだ治療が確立されていなかっ
たため、強い薬を飲み続けていました。そのため大腿骨関節破壊となり 、両太ももの大
腿骨を人工関節にするという手術を余儀なくされました。😢
しかし10年前に今の薬に出会ったおかげで、定期検診を繰り返しながらも、元気に生活
しております。
ワクチン接種で、大腸暴れだす!!
しかし、今回のコロナワクチン接種をしたことで、10年間平和だった大腸が暴れだし
たと昨日、メールが入りました!!
さかのぼる事、先週の金曜日、近くの開業医の元でワクチン接種をしたようです。
その時に看護師さんが
念のため、熱を下げるお薬を処方しましょうか?
と言われていたのに、兄はそれを断ってのでした!!
兄の頭には全くワクチン接種をした後の副作用の情報が入っていなかったのです。😅
ワクチン接種の副作用で、熱が出る!と言われています。飲んで良い薬と飲んではいけ
ない薬があるのです!兄はこれの情報を知らなかった😭
飲んでよい薬は・・・
アセトアミノフェンまたはパラセタモール。解熱鎮痛薬の一種。脳の体温調
節中枢や中枢神経などに作用して熱を下げたり、痛みを抑えたりする。発
熱、寒気、頭痛などの症状改善に用いられ、一般医薬品の感冒薬や解熱鎮痛
薬に広く含有される。抗炎症作用はほとんどない。
反対に飲まない方が良い薬は・・非ステロイド系消炎剤(NSAIDs)!
イブプロフェンもその1種。ステロイドではない抗炎症薬。市販薬の主な用
途は、月経痛、頭痛、歯痛、咽頭痛、関節痛、筋肉痛、神経痛、腰痛など。
悪寒、発熱時の解熱。代表的なNSAIDsには、アセチルサリチル酸(商品名
アスピリンなど)、イブプロフェン、ロキソプロフェン(ロキソニンな
ど)、ジクロフェナク(ボルタレンなど)がある。これらを飲むと発熱を助
長させてしまう!と言われています。
その夜、案の定、兄は熱が出たのでした。そして、ノーシンを飲んだようです!!
知らなかったにしては正しい選択!!しかし、熱が下がらなかったため、ロキソニンを
飲んだというのです!!あろうことか、それから直ぐに、熱は下がったというのです!!
へぇ~常識が覆されるわ~🤣
そして、日曜日の朝・・・
10年間おとなしかった大腸が暴れ始めたらしいのです。
夜中から大腸に異変!!!
触っただけでも大腸が腫れているのがわかるというのです。少しでも重たい物を持とう
と下腹に力を入れると、差し込むような激痛が走るのです。
昨日は日曜日!今日、主治医のもとへ受診に病院へ向かいました。
結果は・・・
主治医にとってもコロナワクチンと潰瘍性大腸炎との関係性は全くの未知数でデーター
もないので検証のしようがないとのこと!
ロキソニンを飲んでから数日たっているのでこれもまた、何とも言えない!!
取り合えず、血液検査、大腸検査をすることになったようです。
先生の見解では、ワクチンの影響なのかは断言できないが、高熱が出たことで、大腸が
刺激され、炎症が出たというものでした。
血液検査は異常ありませんでした。ただ大腸が・・・
主治医
荒れてますな~!!お酒を少し節制しないと!
と言われたらしいです!!
まだまだ、ワクチンの副作用は未知数です!😣
持病をお持ちの方は事前に主治医と相談されることをお忘れなく!!
今、薬局の店頭ではアセトアミノフェンの薬は品切れになっています!😨😨
持病をお持ちも方は事前に主治医からお薬を処方してもらっていると少しは安心材料に
なると思います。
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>