またまた昨日の話の続きなのですが・・・
さあ!娘にこのブレスレットを届けるぞ!と
朝支度をしていたのです。左足を上げズボンを履こうとた時のこと!
な、な、なんと腰がギクッ!と!あろうことか、この忙しい時に、
ぎっくり腰になってしまいました。😭😭😭
ぎっくり腰とは、欧米ではその激しい痛みから「魔女の一撃」とも呼ばれる急激に発症
した腰痛の事を言うのです。
お父さん!お父さん!あかん!ぎっくり腰になった!!
と
二階から大声で叫ぶ私!
何とか立ったままの姿勢は保てるのですが、しゃがむことが出来ません!
しかし、娘にこのブレスレットを渡すまでは私の任務は完了しないのです!
痛みをこらえて、何とかブレスレットを渡すことに成功しました!
日曜日は行きつけの整形外科も休診日です!家に帰り養生することに致しました。
私は土曜日が仕事で、日曜日、月曜日は連休だったことが唯一の救いでした。
一言でぎっくり腰といってもいろんなタイプ!があります!
私は以前、座骨神経痛になった事はありました。坐骨神経痛は、尾骶骨にキーン!
とくる痛みでトイレに座る事も出来ないのです。😣
今回の痛みは神経には触れていないのす。
歩けるし、椅子に座ることはできます。
ただ、しゃがむことが出来ない!
荷物を下から上にあげることが出来ません。🥶
日曜日の夜の夫が施す応急処置!
夫は万年の腰痛持ちで、毎回自分でメンテナンスをしています。
その方法を今回私も体験することになりました。
”お風呂はダメ!”という人もいますが、夫曰く、
夫
お風呂で温まって来なさい!
と!
お風呂で温めてから、低周波治療器で押すモード!を15分。
これをを2セット!そして湿布をして寝る!というのが夫流!
家庭では低周波治療器を使いますが、接骨院とか整形外科にいくと、必ず使われる
電気治療医療器具です。
電気治療とは?
人間の細胞は、一つ一つが電気を帯びており、通常、細胞内が「−」、細胞外が「+」
の電位で安定を保っています。
これを分極といいます。
そこに何らかの刺激が加わると、細胞外が「−」、細胞内が「+」に変化します。
このように私たちのからだには、外部からの電気的な刺激に対して敏感に反応する性質
があります。
もともと人体に備わっている電気的な性質をうまく活用して、外部から電気を流して、
痛みの感覚を和らげようとするのが、電気治療です。
筋肉の緊張による血行不良は、腰回りの痛みや肩こりの大きな原因の一つです。電気治
療では、電気の刺激で筋肉をほぐし、血流を促進して、痛みやコリを緩和します。
一家に一台、低周波治療器!!我が家には10年使い続けている低周波治療器があるの
です。
もうそろそろ、買い替え時期かも!!
我が家の低周波治療器!
言われるがまま就寝致しました。
朝、一発目の起き抜けは、筋肉が固まっているので、痛みがあります。
しかし、昨日より痛みがかなりマシになっています。😣
徐々に楽にはなってかたものの、明日は仕事!なので整形外科に受診!
レントゲンを2枚撮影!触診!結果は・・・
腰椎症😲
骨には異常ないから!痛み止めと湿布出しとくわ!まだ痛みがあるみたいやから
今回は注射しとこか!しかし、この注射は、最初で最後やで!きついから痛みがひどい
時のみ!後はないよ!
と
いつもの先生の一言!
治せるのもは自然が一番!という先生なので・・・😂
5年通って初めて、注射をして頂き、
お薬と湿布をもらいバスで帰路に着きました。
今回は、座薬の痛み止めまで処方してくださいました!😅
出勤前のテーピングの方法!
朝、一番は痛い!思いましたが、10分、20分と時間が経つ事に腰が楽になるのです。
夫に背中にテーピングをしてもらい、無事出勤することが出来ました。
こういう時はテーピングが一番!
ご紹介します!!
いつも参考にしているHICHIBANさんの貼り方です!
HICHIBANホームページより
HICHIBANホームページ
この貼り方が一番効果があります。
ある程度、痛みが落ち着いてきたら腰痛ベルトでもいいかと思いますが、
一番痛い特はテーピングに勝るものはありません!
抜群に効果を発揮するのがテーピングです。
ニチバン バトルウィンセラポアテープ撥水(キネシオロジーテープ) 50mm×4.5m(伸長時) 1巻入り
私が貼っているテープです!
DESCENTE(デサント) 骨盤矯正 KOUNOE BELT コウノエベルト ライトタイプ 1000 ブラック DAT-8101 Mサイズ Medium
このベルトは、骨盤を正しい位置に安定・骨盤周りの筋肉強化してくれるありがたいべ
るとです!
これは、私が常備持っているベルトです!これは、ほんとに重宝します!
コンパクトで鞄にいつも入れています!😁
本日仕事を終えて・・・
日曜の激痛がどこに行ったらいいと思うほど、今は楽になりました。
無事、出勤できました!😌
若干の痛みはあるものの、後は神様からの贈り物!
いつまでも若いと思うな! 動けることに感謝をし、日々生活をして行きなさいと言われ
いるような気がしました!
ちょっとしたことで、大病になりかねません! この歳になると!
本当に実感しました!日頃、職場に対し愚痴ばかりこぼしているのですが、いざ動けな
くなると事が、これだけの不便を生むのかと・・・・( ノД`)シク
本当に健康であることに感謝をし、働けることに感謝をしなければいけないと言うこと
を痛感いたしました。
娘の厄払いで、始めたことで、まさか自分がこのようなことになるとは・・・
きっと神様からのメッセージなのです。
もう少し自分にも注意をしなさいと・・・人の振り見て我が振り直せ!!
了解いたしました。 皆さんもお気を付けくださいね!! 😊
長々とお付き合い頂き、しょーもない落ちですいません💦
この私の腰痛に関わってくださった皆様に感謝します!😭
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>