何十年ぶりかの旦那様から姉へのプレゼント!それは・・・🎁
私には5歳上の姉がおります!
いつも、実兄に代わり実家を、取りまとめくれるありがだーい存在!
6人の孫の世話で毎日大忙し!
姉の家の住宅事情は、
同じ敷地に長男夫婦の家と姉夫婦の家があるのです。
二世帯住宅ではないのですが、ほぼ二世帯住宅状態!
長男夫婦には四姉妹の子供たちがいます。
この四姉妹、自分の家より姉の家にいる時間が長い!
お泊まりも頻繁。
そこには、姉の娘の子供たち、二人の男の子も加わります。
高校生1人、中学生2年生の男の子2人、
中学生3年生、小学生6年生、4年生、年長さんの女の子が4人。
この6人の孫たちが ほぼ毎日、集合するのです。
どちらの家庭も共働きなので、姉も全力で協力しています。
そして、姉の近くで一人暮らしをしている天然である私の母、84歳の
面倒も見てくれているのです。
姉は掛け持ちでパートでの仕事をこなしながら、
孫たちの塾の送迎、クラブ活動の送迎!と
毎日がてんやわんや。
姉の尊敬する所は、どんな困難も全てプラスにかえて生きている所!!
大変や💦と言いながらも、
どこか楽しんでい動いているようにも見えます。
そんな、姉が私は大好きなのです。
私は姉のようにはできません🥶
色々な夫婦のパターン!!
仲良く助け合い生きていく夫婦もあれば、亭主関白の旦那様に尽くすも、
内心は同じお墓に入りたくない!というご夫婦も昨今、多いと言います。
また、歳と共にお互いに無関心になり、
家庭内別居状態のご夫婦もいるとも・・・
姉の場合・・・
元々、姉の旦那様は私の実家が運送会社をしていた時の元従業員!!なのです。
姉が10歳の時にこの義兄が19歳!で入社!
ここから、ストーリーが始まるのです。
うちの実家の倒産があり、ここから色々なことがありました。
姉は高校を中退してしまうのですが、
この姉の辛かった時期を義兄が差支えてくれて、
二人が結婚に至ったのです。
駆け落ち同然で結婚するほど、燃えていた愛情の炎がいつのまにやら、
”鎮火”しまっているのです。。。
夫婦とは、歳を重ねるとかわってしまうものなのでしょうか。
逆転する夫婦関係!!
姉夫婦はいつも仲良く、私の理想の夫婦でした。
が、夫婦の形は変わるのです。
義兄は69歳。姉!9歳下になりなす。
歳を取るにつれてお互いの状況が逆転します。
まだまだパワフル姉!!
姉はワゴン車で毎日奮闘!
義兄は、軽のワゴン車で勝手気ままに生活しています。
義兄は定年と共に全てに衰えを訴えるようになりました。
姉はどうもこれに納得いかないのです。
孫の世話も全部姉が見て、議兄にはと言うと・・・
アルバイトをしながら、空いた時間はボートに乗って釣りに出ます。
自分の趣味だけを満喫している義兄に姉は怒りを覚えているのです。
あのおしどり夫婦だった頃はどこへ行ったやら!!😩
今では愛情もないが情もないと姉は言います。どうだか・・・
夫婦のことは夫婦にしか分からないものです。
きっとパワフルに動きすぎる姉を当たり前のようにとらえている義兄。
労いの言葉や、優しさが足らなくなっているのだと私は思います。
姉は姉で、動かない兄に対して、これみよがしに、動いてしまう。
動かざるを得ない状況なのですが、
少しは義兄に甘えてたらいいのにと思ってしまいます。
お互いが意地を張って、 歩み寄れていないような気がしてなりません。
今回の電話は!
姉は毎週のように電話かけてくれます。
まず、ラインでいつ休み?から始まり、
私の休みに合わせて電話をくれます。
孫たちが学校にいっていない時間帯に電話をかけてくるのです。
今回も笑わせてくれる!!!
最強のネタを引き下げて!!
今日は、怒っています!!😤😤
あんた!うちの旦那がくれたプレゼントが頭にくるわ!!
と。
義兄が何十年かぶりにプレゼントをくれたというのです。
思いもよらぬクリスマスプレゼント!???
と姉は内心ワクワクしていたのです。
そのプレゼントは・・・
一つは手袋。
これです。
ウィンタータフレットというこの手袋!
冬場の軽作業・荷運び・運搬・引越し作業・農作業・園芸に
もってこいの作業用手袋なのです。
義兄曰く、
お前にいいもの見つけてきたぞ!これをつけて動いたらいい!これは万能らしいぞ!
と・・・
まさかの作業用の手袋に、
”まだ私に作業をしろと言うのか!!!”
と姉は愕然。
しかしもっとショックを受けたのが、ジャケットのプレゼント!

お前にジャケットをやるわ。男女兼用らしいぞ。俺の好みではないからお前にやるわ!
と差し出されたジャケットが
あの作業着でおなじみの会社ミドリ安全の 防寒コートなのです🤣
いやいや誰が見ても男が着るもんでしょう!!
この二つのプレゼントに姉が激怒して電話をしてきたのです。
ましてやこの防寒コート3Lらしく
姉には大きすぎるため、義兄に返したらしいのです。

私、女なんですけど!こんなプレゼント全然嬉しくないわ!ふざけてると思うわん!!
確かに・・・
義兄には悪気はなかったのでしょう。
いつも動き回ってる姉を見て、
より効率的に動けるようにアシストしたつもりなのかもしれません。
しかし、もう少し配慮が欲しいところ!
この電話で、 私は大笑いをしてしまいました。🤣🤣🤣
姉も怒ってはいるものの、笑いながら喋っています。
最高にいいお兄ちゃん!だけど、不器用な義兄!
義兄は、魚をさばきとお刺身を作らせると天下一品。
しかし、それ以上台所には立てません。
どれだけ夫婦喧嘩をしても、喧嘩をしたことを忘れているのか、
朝にはケロッとした顔をして、朝飯は?弁当は?
普通に喋ってくる義兄。
これにも姉は度肝を抜いています。
天然なのか、痴呆が始まっているのか・・・
しかしそんな姉も、普通に朝ごはんを準備し、
毎日お弁当を作って持たせているのです。
とっても奇妙な夫婦関係!!
昔から姉夫婦の家は、みんなが集まる場所。
実兄 家族、私の家族!!
皆集まると20人以上!
昨年はコロナ禍で集まれなかったのですが、
帰った時は庭でバーベキューをし、義兄がお刺身を作ってと
姉夫婦は会話はせずとも、阿吽の呼吸で私達おもてなしてくれるのです。
二人きりになってしまうと、照れてしまうのか意地を張ってしまうのか、
もう少し、相手の立場になって考え、相手と喜びや悲しみを共有するできると
いいのになあと思ってしまうのであります。
私たちには分からない、二人だけの 長い年月の積み重ねがあるのでしょう。
私たち夫婦も人の事は言えません!
お互いいい距離間を保ちつつ、夫婦仲良く歩んでいけたら!と思うのです。
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>