MITAの井戸端会議

mita目線で感じた事、体験した事etc綴ってゆきます~

災害時の備え、出来ていますか?生き延びるための準備です。最低3日分の食料をストック!!

天災は、止める事が出来ません。災害に備えた準備は、

いつするの?今!でしょ!!

 

f:id:c-nobin:20220309202816j:plain

 

東日本大震災から今年で11年経ちました。

 

 

東北地方太平洋沖地震と

それに伴う福島第一原子力発電所で起きた 原子力事故。

自然災害と人災が同時に起きてしまい、大惨事となりました。

いつ何が起こるかわからない、自然災害。

天からの今年のメッセージ!

それは

「亀裂」です。

地震のためのしっかりとした備えが鍵になりそうです。

 

 

www.ki-chanblog.com

 

準備した災害食!意外と忘れがちな賞味期限。

 

f:id:c-nobin:20220309203327j:plain

 

私は阪神淡路大震災の経験者です。

あの日の経験がもとで非常食は常に 準備しています。

ここで、気をつけないといけないのが、

準備した非常食などの賞味期限が切れている問題。😣

レトルトパックなどは賞味期限が1年くらい有効なものを買って

リュックに入れて準備しローリングストックで

古いものを消費しては新しいものへと

入れ替えているつもりなのですが、これが意外と忘れがち。😅

一年なんてあっという間で、

気がつけば、毎回慌てて古いものを食べているというのが実態です。

 

ローリングストック法とは・・・

ローリングストック法は日常的に非常食を食べて、食べたら買い足すという行為

を繰り返し、常に家庭に新しい非常食を備蓄する方法。

 

レトルトパックなら日持ちする!

とかインスタントラーメンやカップラーメン日持ちする!

と余裕をぶっこいていると、賞味期限が切れていることが意外と多いのです。😵

大手食品メーカーでは袋麺のインスタントラーメンは8か月が賞味期限、

カップ麺のインスタントラーメンは6か月が賞味期限とされています。 

びん詰では約半年~1年程度、レトルト食品では1~2年程度に

設定ているものが多いのです。

それに引き換え、缶詰の賞味期限は意外と長いのです。 

缶詰の賞味期限は、水産缶詰は製造日から3年、

果実缶詰で2~3年、野菜缶詰2~3年、

畜産缶詰は3年だといわれています。



今回大きく見直した災害食の保存期間

 

今回私が大きく見直した災害食の3つのポイント!

 

①保存期間が長期であること!

②水でも調理ができること!

③ 緊張をほぐすためにスイーツ的な保存食も準備すること!

 

今回はここにこだわりいろいろネットで調べることに!

いざ、調査開始。

私の知人は災害食として

キャンプに使われるアウトドア専用の缶詰製品を準備しているとのこと。

アウトドアで利用するため保存期間も意外と長く3年は持つというのです。

どんなところでも調理ができるから便利だと勧めてくれたのですが、

このキャンプめしって意外とお高いのです。 

夫婦二人ならまぁ〜いいかとも思うのですが、

万が一のことも考え子供達のぶんも少し

蓄えておこうかななんて思うと、 結構な出費になってしまいます。

あれやこれやと、探していたのです、単品で揃えるとなるとなかなか面倒。

そこでご飯もパンもスイーツもセットされている、

8種類の(5年)保存食をセットしたバラエティーセットで 災害時を生き延びる!

【保存食 防災セット バラエティーセット 

を見つけてしまいました!!

 

 

【 保存食 防災セット バラエティーセット 】のその内容とは・・

 

すべてセットされている【 保存食 防災セット バラエティーセット 】

 

【10%OFF 1,080円もお得!】保存食 非常食 防災食セット【 バラエティーセット 】防災セット【 防災食 防災グッズ 5年保存 中身 中身だけ 1人用 家族 3日分 お菓子 缶パン 保存水 食品 パン 缶詰 アルファ米 ごはん 尾西 おにぎり 防災用品 オシャレ 】

 

初めから8種類の食品が準備されているのです。

 

*握らずにできる携帯おにぎり! 五目おこわ×3、鮭×3(保存期間5年)

 

f:id:c-nobin:20220309205032j:plain

 

 

このおにぎりは水を入れるだけで、

握らなくても三角になっていて食べられる。優れもの。

このおにぎりは災害時だけじゃなくても、

仕事が忙しくなかなか食事が取れない方など、

鞄の中に入れておくだけで水さえあれば

いつでもどこでも食べることができます。

 

*米々軒の アルファ化米!白ごはん×3、わかめご飯×3(保存期間5年)

 

f:id:c-nobin:20220309205637j:plain

 

 

米々軒の アルファ化米

蒸した・あるいは炊いたお米を乾燥させた乾燥米飯を使用して作られています。

この白いご飯、火を使わなくても、

水またはお湯を入れるだけで美味しいご飯が食べられるのです。

 

*青空製パンのパンの缶詰 ! ブルーベリー×3、メープル×3(保存期間5年)

 

f:id:c-nobin:20220309205803j:plain

 

 

この缶のデザインにとてもほっこりさせられるのです。

部屋のインテリアに溶け込むように缶をデザインしたとのことです。

普通にお部屋に飾っていても違和感なし。

味もブルーベリー× 3 個、 メープル×3 個。

これなら味にも飽きることはなく、食べられるのではないかと思います。

 

*エネバー ×3(保存期間5年)

 

 

f:id:c-nobin:20220309210027j:plain

*袋に入った塩タブレット!サービスで頂きました😊

加圧加熱殺菌による長期保存食クッキー。

レトルトパウチ食品の為「安心」「安全」で長期保存可能です。

災害時やスポーツ時の栄養補給に最適!

賞味期限は製造より5年間も保存できるのです。

味には3種類ありプレーン・チーズ・ハニーレモンの3種類が

各1本ずつ入っています。

耐熱温度域は-20℃〜80℃になりますので、温度が変わりやすい環境にも対応!

 

*カンパン ×3(保存期間5年)

 

 

非常食品としては定番のこのカンパン。

このカンパンの中には氷砂糖が入っています。

なぜだか知っていますか??

氷砂糖を舐めることにより、唾液腺が刺激され唾液が分泌され、

水が無くても食べやすくなる!

人間の持つ力を最大限に利用できるように配慮されているのですね。

非常時や緊急時の疲れ切った体と心を

砂糖の甘さで少しでも和らげられるような

リラックス効果のあるのかも・・・

それに、

乾パンを食べると口の中の水分を持っていかれてしまいますから!😅

ここで氷砂糖が活躍するのです。

私もそうなのですが、飴を最後まで舐めきれず途中で噛み砕いてしまうのです。

唾液を促すためには、噛み砕いたりせずに、しっかり最後まで舐めるましょうね!

8種類×3色、計 24食!準備ができました。

これで食料は安心!!

 

 

保存期間10年の飲料水!!

 

f:id:c-nobin:20220309210947j:plain

 

【あす楽】防災 水 保存水 備蓄水 10年保存水 1.8l 6本入 2ケース 12本 10年保存可能 非常時 災害 防災 水 ミネラルウォーター 軟水 国産 海洋深層水 送料無料 赤ちゃん ミルク 子供 大人 薬服用 飲料水 備え 非常食 地震 自然災害 防災の日 防災週間 法人 断水

 

我が家,イチオシのこのお水!「10年保存水」

海洋深層水を100%原料にした保存水。賞味期限10年以上を保証!

このお水を災害用に準備しました。

10年の保存期間はなかなかありません。

塩分やミネラル成分、有機物・バクテリア等を可能な限り除去した

長期保存できる飲料水。

赤ちゃんのミルクからお年寄りの薬を服用するお水としても、

用途を選ばず安心して飲めるお水です。

あの東日本大震災では水道の普及までに1週間かかったという事です。

安心して長期保存できるモノを選びましょう!!




今回あえて準備した携帯用トイレキット!

 

 

【送料無料】楽天ランキング1位!/汚物袋50枚つき/非常用トイレ/シャットレット50回分/防災グッズ/災害/防災/防災用品/停電/地震/携帯トイレ/簡易トイレ/災害用トイレ/失禁対策

 

こんな感じで入っています。

 

f:id:c-nobin:20220309211526j:plain

 

万が一トイレの水が流れなくなった時、

トイレの中にこの黒いビニール袋を広げ用を足します。

そして凝固消臭剤を この袋のまま入れるだけで 、

袋が自然に溶けて素早く固め使用後は水分モレの心配もありません。

今まではまぁ~大丈夫かと!

のトイレに関する災害対策は取っていませんでした。

昨年から世界中で地震が発生しています。

いつ何が起こるかわかりません。

”備えあれば憂いなし”ということで、今回は思い切って準備してみました。🚽

これが今回、我が家の災害対策のオールスターたちです!😉

 

f:id:c-nobin:20220309204859j:plain



 

意外と忘れがち! 懐中電灯の電池きれてませんか?携帯電話の充電器どうしてますか?

 

f:id:c-nobin:20220309211831j:plain

 

今回もう一つに直したのが懐中電灯。

いつもは普通の懐中電灯を準備しています。

しかし今回災害用にと準備したのがこの

 LED 電池がどこでもライト!

f:id:c-nobin:20220309211931j:plain

このライトの特徴は、

単1から単4の電池がどれでも使えるのです。

この電池の蓋を開けると、炎のの電池のサイズが入る部屋に分かれています。

そこに今家にある電池を入れるだけでライトがつくのです。

大抵のご家庭にある電池って単2か単3だと思います。

我が家でもよくあるのですが、たまたまそれ全部がなくなっていて、

あるのが単1だけ!というこの状況。

たまにあります。💦💦

そんな時、このライトだと、どの電池のサイズでも使えるのでとっても便利!!

そして現代は、携帯電話を持っていない人はいないと思います。

停電しても使える電池式のスマートフォン充電器。

f:id:c-nobin:20220309212118j:plain

これは絶対に準備しておくべきものだと思います。

 

f:id:c-nobin:20220310192212j:plain

全ての災害用品をリュックに積めて準備完了!

後、あると便利!ウエストポーチ!

リュックの中に準備しています。

この中には

懐中電灯や、手袋、ラジオ、レインコートを入れています。

いざという時、携帯や貴重品を肌身離さず持つことが出来ます。

 

f:id:c-nobin:20220310192520j:plain

 

 

最後に・・・

 

大規模災害発生時には、「1週間分」の備蓄が望ましいとされています。

電気やガス、水道などのライフラインが止まった場合に備えて、

普段から飲料水や保存の効く食料などをローリングストックで

備蓄しておくことをおススメします。

1週間とはいかなくても、最低3日間の備蓄は必要です。

飲料水は1人1日3リットルが目安とされています。

飲み水もしっかり確保したいところです。

最低限、自分の身は自分で守る術を身に着け

困難に立ち向かいたいものです。

自然災害ばかりは予測はできても止めることはできません。

普段からの備えが重要です。

しかし、人災は 自分の判断で止めることができるのです。

毎日テレビで流れるロシアとウクライナの戦争状況。

戦争は人災です。

この争いが1分でも1秒でも早く終わらせることができるよう、

争いをやめる勇気を持って欲しいと思います。。。。

世界に平和を・・・

 

f:id:c-nobin:20220309212357j:plain

 

ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>

ライフスタイル、暮らし、生活ブログ ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル、暮らし、生活ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村