家族全員集合で届けに行きます!感謝の気持ちを!夫が一番やりたかったことの実現のために。
義兄が亡くなってから、
一か月が過ぎました。
夫がどうしてもやりたかったこと。
それは・・・
家族全員でお仏壇に手を合わせに行くこと。
子供や孫達のことを、
祖父母のように、かわいがってくれていた義兄。
お葬式は、コロナ真っ只中だったこともあり帰れませんでした。
もう一つの理由は・・・
職場では義兄が亡くなった場合、
忌引き休暇を取得できないのです。
なので、家族全員で休みを合わせる必要があったのです。
忌引き休暇の対象は、一般的には三親等までになっています。
そこは忌引き休暇の対象に入れて欲しいところですが😫・・・
またまた家族全員集合!ひと揉めありましたが・・・
実は・・・
義兄が亡くなって一番ショックを受けていた夫。
義兄が亡くなって、1週間が過ぎた頃
夫がある計画を立てていたのです。
子供たち孫たちも全員連れて、
日帰りで姉の家に帰ると言い出したのです。
よくよく考えると、
当然のことながら、
孫も連れて帰らないといけなくなる。
往復7時間以上かかる長旅に、
孫達は耐えられるのか!
大人ならまだしも、
チャイルドシートに縛られ
座り続ける孫達のことを考えると、
とても日帰りなんかできません。😣
本当だったら・・・
あの和歌山に夫と日帰りで行ったあの日、
夫はこのことを実行しようとしていたのです。
このころの夫は失意のどん底でしたから・・・
こんな状態の夫に頭ごなしに言うと、
火に油を注いでしまうので、
顔色を伺いながら私が言います。
せめてホテルを取って一泊して帰ろうよ!
私たちは姉の所に泊させてもらって、 子供達家族にはホテルを取ってあげようよ!
と助言。
なんだか、イライラしてる夫。
夫
節約するんとちゃうの!それは無駄遣いやろう!マンションの頭金貯めてるんとちゃうんか!
と私に噛みついてきたのです。
火に油を注がれたのは私のほう⚡
こいつは・・・とキレた私。
たかが、10万20万のはした金で、買われへんようなマンションやったら
やめたほうがいいんちゃうか! 確かに節約しなあかんけど必要な時は惜しまず使うやろ
う!それが今やろ!アンタには愛があるんか!!せっかくお兄ちゃんに家族全員の顔を
見せてやろうと思ったんやったら、みんなが気持ちよく、いい思い出になるようにセッ
ティングするのが親なんとちゃうんか!いいこと言ってんのに台無しやで!
私の口が止まりません。🙊
少し冷静になった夫。私も冷静になり夫に話します。
チャイルドシートに長時間座る孫の健康状態の話や、
孫が出来てから年に一回行っていた家族旅行も
今年は節約のために見送ったのです。
なのでこれが旅行代わりにもなるし、
お兄ちゃんにとっても良い供養になるのではないと。
大人の感覚で日帰りができると思っていた夫。
チャイルドシートに長時間座るの孫のことを全く考えてなかったと言います。
「私が全部段取りするから、運転を任せたよ!」ということで
今回またまた家族全員集合で
姉の家に帰ることになったのです。🚗
観光要素も入れながらの 一泊二日のお墓参り
姉の家は鳥取の西部にあります。
日本海に面していて、魚がとても美味しいところ。
ちょうど今から四年前にも、家族全員連れて帰ったことがあります。
庭でみんなでバーベキューをしたり、
義兄が釣った魚を刺身にしてくれたりと・・・
義兄の笑う姿が思い出されます。😭
あの時は、 孫達にゲゲゲの鬼太郎を見せてやりたかったので、
水木しげるロードへ。
境港駅から本町アーケードまでの全長約800メートルもある長い道。
いたるところに妖怪ブロンズ像が あるのです。
全部で177体も。その妖怪たちを見つけるのも楽しみのひとつ。
妖怪好きの方は一度行ってみる価値ありです!
今回、 立ち寄る場所は・・・
大山まきばみるくの里!
時間がないのでここ一択になります。
私は、ここには何回か足を運んでいます。
雄大な大山をバックに目の前に広がる一面の芝生。
ここでは牛が放牧されていて、
牛さんの声を聞きながら、
美味しいアイスクリームを食べることができるのですが、
この日は牛さん達ははるか遠くに放牧されていましたので、
こちらからは見えなかった!残念💦
ここのアイスクリームが絶品!!
白バラ牛乳を使用した自慢の特製ソフトクリーム。
濃厚なのにさっぱりとしていていくらでも食べれそう!!😋
牛の代わりに孫たちを放牧!
バッタ探しに大忙し!
最高のロケーション!遠くに見えるは日本海!綺麗です。
しかし、後ろに見えるはずの大山が雲に覆われて見えない( ˇ-ˇ )
雲の中には大山が隠れているのです。😥
写真撮るよ~というと孫たちは我先にと席取りが始まる始末・・・
やれやれ・・・😥
やっと皆でハイポーズ📷⚡😫😊
家族全員で、お兄ちゃんに感謝の思いを届ける!
予定時間をオーバーして
姉の家に到着。
やっぱり駄目でした。
夫は降る前から涙を流しています。早いよ!!
あかん!私も泣いてしまう。
子供たちも胸がいっぱいで、言葉になりません。
今回届けたかった皆の想いを形にして仏壇に供えます。
ブリザードフラワーのフォトスタンド。
そして、お花。
お兄ちゃん、たくさんの思い出をありがとう。
縁の下の力持ちはやはり姉です!
私が一番感謝しているのは姉なのです。
好きで結婚したお兄ちゃんと姉。
年を重ねれば重ねるほど
夫婦には色々なことが起こります。
どんなときも お兄ちゃんを支え、
行き場のない私たちを親代わりとなり、
いつも受け入れてくれ、
たくさんのことを教えてくれた姉。
本当に縁の下の力持ちです。
ここがしっかりと支えていないと、
家族はバラバラになるのです。
姉でなければ優柔不断なお兄ちゃんを支えられなかったし、
生まれた時から”気が強い”と言っても過言ではないくらい、
曲がった事が大嫌いでまっすぐな性格の姉。
また、この人を支えられるのも
お兄ちゃんしかいなかったのではと思います。
夫婦って不思議ですね~
本当にいい思い出をたくさんありがとう。
夜は、姉と夫と母と私で昔話に花が咲き、みんなで泣き笑い!😂
話に花が咲きました!
これで 夫のやりたかったことを
実現することができたのです。
私達家族に全く血の繋がらない夫が、
ここまで私たち家族のことを、
思ってくれることに感謝です。
今月末がお兄ちゃんの四十九日。
いよいよ仏となりあの世へ旅立ちます。
あの世の修行、頑張ってください💪🏻
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>