絶対に交わらないものってあります。それは家族の確執です。
絶対に交わらないものってあります。
それは娘と息子の関係・・・
息子には借金で散々苦労させられました。
その事を近くで見ていて、言いたくても言えず我慢していた娘。
等々、爆発しました。
今年のお正月前にも小爆発を起こしていましたが・・・
夫の一言。ラスト1年の命です。
我が家は車を2台所有しています。
普通車と軽自動車。名目上、軽自動車は私の車。
しかし、この車をほぼ息子が使っているのです。
以前までの息子は・・・
借金地獄で、お金が無いところに子供も2人産まれ、
生活が苦しかったのです。😭
車を持つなんて夢のまた夢。
なので私の車をいつも使っているのです。
この軽自動車には、家族が誰でも乗れるような保険に入っています。
当然、私名義なので保険も車検も駐車場代も私が払っています。
やっと息子も社員として働けるようになり、生活も安定してきました。
もう少しで私たちも娘夫婦の近くのマンションに引越しをします。
もう、息子夫婦の支援も終わりです。
中古で買った軽自動車はもう16年になります。
限界かな!😨
夫が息子に言います。
「今年1年で軽自動車は廃車にする!次に車検を受けても車検代が高くなる。今後車が必要なら自分たちで考えなさい!」
と話したのです。
私が血迷う⁉️ブラックリストで揺れる心。
私たちは自分の老後にフォーカスをあて
老後の資金確保に励まなくてはいけないのに、
お嫁さんのメールで私の心が揺らぐのです。
このお嫁さんが上手い事、メールを打つんですわ😖💦
夫の言った通り車の件をお嫁さんメールをします。
返ってきました。何とも言えないメールが!😮😩🥴
「廃車にするんですね。お金があれば車買うんですか、
貯金もなく、夫婦でブラックリストに乗ってるためローンも組めません。今後の事は1年かけて考えます。」と。
以前、息子はお嫁さんのカードまで使って
借金をしていたためお嫁さんもブラックリストに乗っているというのです。
なんてこった😭😭💦
このメールに私が血迷うのです。
また、これで何かあった時、私たちに頼られてももう無理。😖😖
手切れ金のつもりで、
今、私たちが乗っている車を財産分与として息子に渡す言ってしまった💦💦💦
これに夫が驚く。
「うちは、石油王か!
車を買う金なんかないぞ!リフォームもするのに。」😡と。
さすがの息子も
「それは出来ない!自分でやるから!」と言ってくれたのですが、
もう、息子夫婦から逃げたい私。
娘にメールをしたのです。車の件で。
娘は車の件は前から府に落ちなくて、
「いつまで親の脛をかじってんねん。35やろ。
お母さんの考えは間違ってるよ。」
とメールがきたのです。
この時はここで話しが終わったのですが、
娘の腹の虫が収まらず、いつまでも甘い汁を吸う、
息子にメールをしたというのです。
「もう、親をゆっくりさせたって!これ以上、お母さんたちを困らせんといて。
今まで沢山、支援してもらったやろ!お母さんたちは老後の資金を貯めなあかんねん。
変なメールで親の気持ちをゆらがせんといて。」
と。
すると、息子から来たメールが
「お前、何様?」
と返って来たというのです。
これに娘が憤りを感じて私に電話をしてきました。
「兄貴はお母さんたちに感謝なんかしてないよ。騙されるな!
もう、兄貴たちは生活できてるんやから車をやるとかしなくてもいい。
老後は私が見るのに、その老後の資金で兄貴夫婦を支援してたら私はなんなん?
そんな事するならもう、私は縁を切ります。」と泣きながらいうのです。
仰る通りです。😨😭
娘からの電話を切って2日間、ずっと考えていました。
1番ショックだったのは、妹に対して”お前何様?”って。
お前こそ何様やねん!😤
そう放った息子の言葉がずっと引っかかっていたのです。
「俺が間違ってた!とは言わないんや!」
と思うと悲しくなり、
娘が言うように息子には”感謝のかの字”もないのかなと。
息子はできないから助けてやらないといけない!と思っていた私。
娘は、就職してから、自分で車を買い、自分で管理をしていました。
当たり前のことなのです。
なのに兄貴はいつもできないからと親の助けを受けている。
そりゃぁ~納得いかないわ~
娘の一言で”呪縛”が取れた!!
1番私の心に刺さった、娘の一言。
「お母さん!もうゆっくりしていいねんで!」
この言葉が1番心に刺さりました。
私は息子から逃げたくて、”助けてる!”と思い込み
しんどさを背負い込ん抱いたのだと思うのです。
そして、娘は泣けることを言うのです。
娘
お母さんの育て方が悪かったとか、育て方を失敗したとかじゃないよ。だから自分を
責めないで。きっと人間には持って生まれた性格があるんだよ。兄貴の性格は、そうい
うところが未形成なんだよ。
だから、今までの就職がうまくいかなかったのだと思う。
兄貴はもっと世間にもまれて、社会を知る必要がある。
兄貴たちの心配も孫の心配もしなくていい。子供の心配は親がするもの。
お母さんたちは、老後のことを考えながら、ゆっくりと過ごしたらいいから。
子供の事はもう心配せんといて。
と言われたのです。
その言葉で今までの呪縛のようなものが一気に解放されました。
もう、責任を感じなくてもいいと言われた私は
泣いてしまったな~😭😭
身の丈に合った暮らしをするだけ・・・
本当に娘には感謝です。
結局、軽自動車は息子に譲ることになるのですが、
名義変更もし保険も息子の口座に変え、
しっかりと自分たちで車を持つことの意味を勉強してもらうことになりました。
ブラックリストに載っているなら載っているなりの生活をすればいいのです。
車が無くても生きていけます。
”身の丈に合った暮らし”
自分で蒔いた種は自分で刈り取る!
私は、ここまで気持ちを切り替えるのにだいぶ時間掛かりました。
時間がもったいな。
息子からの卒業です。
縁を切るとか、疎遠になるわけではないのです。
あくまでも自立すること。
旅立ちの時なのです。
各々の人生の!
ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>