MITAの井戸端会議

mita目線で感じた事、体験した事etc綴ってゆきます~

ふるさとは遠きにありて思ふもの。近くなると余計なものが見えてきます。 

世帯主が変わればルールも変わる!実家も世代交代!いつまでも親の脛はカジれません!

 

 

8月初め、娘が旦那様の実家に里帰りをしていました。

コロナ禍で3年間、里帰りできていなかった婿殿。

 

 

今回は関西に住んでいる長男さん家族とみんなで、

四日間の里帰りを 満喫したようです。

しかし、ここで色々なことを勉強することができたという娘。。。。

 

 

 

リフォームで揉める親と子。お互いに譲れない所があります。


 

婿殿は、3人兄弟の末っ子。

長男さんは仕事の都合で、四国から関西に転勤。

もう田舎に帰ることもないので、関西で家を建てました。

次男さんは、3児のパパ。

この次男さん。なかなかの頑固者で かなり拘り強めな方。

長男のいなくなった実家を継ぐため、同居を決意。

婿殿のご実家はかなり大きなお家なのですが、

築20年になるという事!

二世帯になるということ!

子供も3人いるという事で、

大きくリフォームをされたのですが・・・

リフォームに関して、お父様とかなり揉めたとお聞きしております。😥

お父様の想いの詰まった家。

リフォームに際して、

お父様がどうしても譲りたくない事と

次男さんのやりたいことが噛み合わない。😫

お父様が残しておいてほしい書斎。

子供がいるためそこを潰さないと子供部屋ができないという次男さん。

などなど・・・

なんやかんや色々あったようですが、

なんとか今年の4月にリフォームが完成。

とても責任感の強い次男さん。

親に頼らず全額自費、2000万円のキャッシュで

リフォームされたということです。

素晴らしい!!👏👏👏👏

娘たちも、どんな風に実家が生まれ変わったのか、

今回の里帰りをとても楽しみにしていました。



 

 

 

 

 

 

世帯主が変わると、里帰りで甘えられなくなりました・・・


 

実家へ里帰りするということは、

親に甘えに帰るのです。

いつまでたっても自分は子供で、

普段頑張った自分を労ってもらいたい!みたいな感覚です。

孫達の成長を見てもらいたい!

と同時に孫達の面倒を見てもらえる!😆

たった3日や4日間のことなのですが、

全てを手放し、自分がゆっくりと出来る事、親に甘えられることが

里帰りなのです。

以前は・・・

婿殿の実家の世帯主は当然お父様。

いつも帰ると、「食べたい物を勝手に食べていいから、ゆっくりしてね。」

と声をかけてくださるので、

娘は本当にその言葉の通りにゆっくりと過ごせていた!というのです。

しかし、今回からは違いました。

世帯主が次男さんに代わっています。

親と兄弟。

甘え方も全く違ってきます。

親だから甘えられたことが、

兄弟になると甘えられなくなってきます。

次男さんは、こだわりが強い方で超がつくほどの綺麗好き。

この夏の暑い日。🌞

海から帰ってきても、シャワーが浴びられないというのです。

無駄にお水を使うな!と。

夏は浴びるでしょう!!シャワーぐらい!!😥😫😫

以前なら、お母さまが「暑いから汗を流しておいで!」

と頻繁にシャワーを浴びれていたという娘。

今回からは、お風呂に入る時間も決まっているようで、

決められた時間以内に入らないといけないというのです。

なぜなのか・・・

お風呂の最後はいつも次男さんがお風呂掃除をし、

一滴の水滴も残らないように拭きあげるというのです!

このルールにも従わないといけない!!

今回の帰省から、

お父様の時にはなかった色々な規制がで来ていまっていました。😭



 

 

 

 

 

兄を超えられない壁!これは一生続くのかも・・・


 

次男さんも医療従事者なのです。

その姿を見てなのか、婿殿も医療従事者になりました。

都会で活躍している婿殿。

この大変な時期、一線で活躍しているのです。

しかし、次男さんは認めません。

どんだけキャリアを積んでも、

所詮お前は弟だから!みたいな目で常に見られる。

都会と田舎は違うんだ!

都会で通用しても田舎では通用しないとか。

それ、逆じゃねぇ~🤔と思うのですが・・・

どんだけ成長しても、

きっと次男さんを超えることができないんだな!

という事を実感したと娘は言います。

私から言わせれば次男さんは、

ただ、”尻の穴が小さい男”です。

”寛大さ”が足りない方なのだと。

勝ち負けではなく、成長した弟を褒める余裕がないのです。

どうしても、認めたくないという気持ちの方が強いのでしょう。

マウントを取りたい!?

兄として負けたくない!?

婿殿はただただ、お兄ちゃんから素直に褒めてもらいたいだけなのに!

家も建て、都会で頑張っている弟を。

同居しているお父様たちも次男さんに気を使い、

3男である婿殿に”よく頑張ったね!”と言えなかったといいます。

男兄弟のあるあるなのかな

夫のお兄さんもそうなのですが・・・

常に自分より先を行く弟にあまりいい顔をしません。

結婚も、家を買うことも、お兄さんより先に実行してしまった夫。

仲は悪くないのですが、

滅多に連絡もとりませんし、相談もしません。(;´д`)トホホ

 

 

 

 



100%なくなった移住暮らしの件


 



以前娘から、”四国に移住する話!”

が出たことがありました。

 

www.ki-chanblog.com

 

 

この話が出た時ほど、度肝を抜いたことはありません💦

育児と仕事で疲労困憊になった娘から突然、

”都会を離れて田舎暮らしをしないか”と相談を持ちかけられたのです。

3月に新築を建てたばかりなのに、田舎に移住するってどういうこと!!

夫と二人で頭を悩ませました。

近々、私たち夫婦は共働きをする娘夫婦の近くに

引っ越すことを決めています。

自宅を売却しマンションを購入。

不動産屋も決めて話を進めているのです。

このタイミングでそんなことを言う!??

私は今回婿殿の里帰りがきっかけで、

娘の妄想のような話に拍車がかかるのではないかと

半分ドキドキしていました。

向こうの居心地が良ければ 、本当に移住を考えてしまうのではないかと!

娘は私たちの老後の面倒を見てくれるつもりで一緒に移住を考えていた娘。

しかし、ありがたや!!✨

今回次男さんと色々あった件で、

向こうに帰ることは100%ないと断言してくれました!

近くに行ったら婿殿が萎縮してしまうのではないか。

都会の人と田舎の人の考え方の違いににも壁を感じてしまったと。

単純に、田舎ならスローな生活ができるんじゃないかな~と

思ったけど甘かった!!とやっと娘の目が覚めたのです。

とにかく私はホッとしたの一言!😌

 

 

 

 

 

 

 

ほどよい距離感と感謝の気持ちを。これが一番大切な事。


 

家族だからこそ、程よい距離感って大切です。

距離が近くなるほど、口うるさくなったり、

相手の嫌なところがどんどん見えてきたり・・・

娘がいます。

今回婿殿の実家に里帰りをして思ったこと。

お父様の存在が、かなり薄くなっていたと言うのです。

実権は次男さんが握っている為、

お父様の威厳がなくなってしまったといいます。

なんだかその姿を見ているのが少し辛かったという娘。

ここが同居の難しいところなのでしょう。

家族だからこそ、近すぎると甘えが出てしまい、きつく当たってしまう。

家族だからこそ、助け合っているのにそこには気付かない。

家族だからこそ、当たり前だと思わず、感謝をすること。

家族だからこそ、主観的にならず

俯瞰して接することが大切なのだと思うのです。。。

とにもかくにも、移住話が無くなって嬉しい私でございます😊

 

ここまでお読み頂きありがとうございました<m(__)m>

ライフスタイル、暮らし、生活ブログ ライフスタイルブログ・テーマ
ライフスタイル、暮らし、生活ブログ

PVアクセスランキング にほんブログ村